-
正面からの外観。カーポート奥に玄関、物置、プロパン庫
-
夜間の様子。バックの時に左右側面が見え易いように照明は壁側に寄せている。
-
薄物のガルバリュウム鋼板が歪まぬようにさざ波加工した縦ハゼ葺きの外装
-
屋根型の通り内部は広々とした吹き抜け。壁と床は白樺のフロア材。家具は匠工芸
-
キッチンは白樺の積層合板6人掛けの大テーブルは脚一本で作り付け。脚がないと掃除が楽ちん
-
南側の二連窓窓
-
手前がキッチン奥が家庭事務コーナーそして洗面
-
家庭事務コーナーからキッチンを見返したところ
-
大テーブルから階段方向を見返す
-
1階の主寝室とクロゼット周り
「北広島の家」は北広島市の市街地に建つ若いご夫妻のために設計した住宅。お二人とも土地勘があり、職場は札幌なれど住まう場所にこだわりはなかった。首尾よく駅にも程近いところに不正形ながら南向きの敷地を見つけ計画がスタートした。車好きの住まい手のためにカーポートに絡めた玄関と物置、プロパン庫、1階にゆったりとした夫婦寝室とお風呂+水廻り(WC+洗面含)。二階に吹き抜けのLDKと家庭事務室、WC、洗面、子供室が2室。住まい手の要望に加えて・・「もし自分が同じ年代で家を持つとしたらこんな風であったらいいな」を詰め込んで22棟目の300mm断熱の家は完成した。
- 所在地
- 北海道北広島市
- 施工
- 飛栄建設株式会社
- 主要用途
- 専用住宅
- UA値
- 0.22W/㎡K
- 面積
- 31坪(103.10㎡)/カーポート含
- その他
- 長期優良住宅、北方型住宅ECO(北方型住宅2020と性能は同等)、耐震等級2、C値:0.2cm2/㎡